みんなのきょうの料理

ほうれんそうのキッシュ

エネルギー/210 kcal

*1/8量

-
調理時間/45分

*冷凍パイシートを解凍する時間は除く。

講師:三村 真喜子

材料

(直径21cmのタルト型1台分)

・冷凍パイシート (薄いタイプ) 1枚
・ほうれんそう 200g
・ベーコン 60g
・グリュイエールチーズ (すりおろす) 50g
*溶けるタイプのチーズなら何でもよい。
・卵 2コ
・生クリーム カップ1/2
・ナツメグ 少々
・小麦粉
*打ち粉用。
・バター
・塩
・こしょう

つくり方

1.冷蔵庫で解凍したパイシートを打ち粉をふりながらめん棒で薄くのばし、型にはりつけて冷蔵庫に入れる。

2.ほうれんそうはサッとゆでてざるに上げ、冷まして水けを絞る。3~4cm長さに切る。

3.フライパンにバター少々を溶かして、短冊に切ったベーコンをゆっくり炒め、バターを少したして2のほうれんそうを加えて炒める。塩・こしょう各少々で味を調える。

4.1のパイシートの中に3を敷き、チーズを散らす。ボウルに卵を入れて溶き、生クリームを加え混ぜて塩・こしょう・ナツメグ各少々をふり、チーズの上から流し入れる。

5.4を200℃に温めたオーブンに入れて20~30分間、上部に焼き色がつくまで、様子を見ながら焼く。

関連レシピ

ほうれんそうのキッシュにあうスープは
漁師のスープ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。