みんなのきょうの料理

いちごとまぐろのわさびあえ

エネルギー/280.2 kcal

*1人分

食塩相当量/3.5 g

*1人分

調理時間/15分
講師:村田 吉弘

材料

(2人分)

・いちご 100g
・まぐろ (刺身用のさく) 130g
・菜の花 6本
・いちご (飾り用/ヘタを取ってくし形に切る) 1コ分
【ごまだれ】
・練りわさび 小さじ2
・練りごま (白) 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・塩 小さじ1/6

つくり方

1.いちごはヘタを取り、7mm角に切る。まぐろも7mm角に切り、塩小さじ1/6をなじませて少しおき、いちごと混ぜる。菜の花は堅めにゆでて水にとり、水けを絞って粗みじんに切る。
<★ポイント>色が似ているだけでなく、いちごの酸味がアクセントになり、まぐろをさっぱり食べられます。同じ大きさに切って混ぜ、一体化させると、取り合わせの意外性が増します。

2.【ごまだれ】の材料を、順に混ぜ合わせる。

3.皿に直径8cmのセルクル型をのせ、いちごとまぐろ、菜の花を、半量ずつ順に詰める。上から押さえて型をそっとはずす。残りも同様に形づくる。
<★ポイント>浅めの空き缶などに菜の花、いちごとまぐろの順に詰め、皿に返してもよい。

4.飾り用のいちごをのせ、周りに【ごまだれ】を注ぐ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。