みんなのきょうの料理

たらの芽とえびのチヂミ

エネルギー/340 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:堀江 ひろ子

材料

(2人分)

・たらの芽 6コ
・えび (殻付き/無頭) 約8匹(100g)
・たまねぎ (小/粗みじん切り) 1/4コ分
【衣】
・小麦粉 大さじ3
・牛乳 大さじ3
【酢じょうゆ】
・酢 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・白ごま 少々
【コチュマヨ】
・マヨネーズ 大さじ2
・コチュジャン 小さじ1
・かたくり粉
・サラダ油 大さじ2~3
・ごま油 少々

つくり方

1.たらの芽は根元の堅い部分とはかまをむき、縦半分に切る。

2.えびは殻をむいて背ワタを取り、かたくり粉適量をまぶして洗い、水けを拭く。3匹は縦半分に切って内側に切り目を数本入れる。残りは粗みじん切りにし、たまねぎと一緒にボウルに入れ、かたくり粉大さじ1をまぶす。

3.小麦粉と牛乳をよく混ぜて【衣】をつくり、2のボウルに加えて混ぜる。
<★ポイント>牛乳を入れることで、表面がサックリと焼き上がる。

4.フライパンにサラダ油を中火で熱し、たらの芽を1コ分ずつ、切り口を下にして並べる。3を等分にのせる。

5.半分に切ったえびを1切れずつ切り口を下にしてのせ、ふたをして弱めの中火で2~3分間焼く。

6.ふたを取って裏返し、ごま油を回しかけ、裏面もこんがりと焼く。器に盛り、【酢じょうゆ】、よく混ぜた【コチュマヨ】を添える。

全体備考

◎たらの芽◎
ほろ苦さとホクッとした食感が特徴。アクと苦味がありますが、油を使った調理にすれば、アクを抜く手間が省けます。堅いはかまは除いて口当たりよく仕上げましょう。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。