みんなのきょうの料理

いかとにんにくの芽炒め

エネルギー/110 kcal
-
調理時間/10分
講師:アン チョンエ

材料

(4人分)

・するめいか 1ぱい
・にんにくの芽 2ワ
・にんにく (せん切り) 1かけ
・しょうが (せん切り) 1かけ
【薬念(ヤンニョム)】
・しょうゆ 大さじ3
・砂糖 小さじ2
・粉とうがらし 小さじ1
・いりごま (白) 小さじ1
・サラダ油
・ごま油
・こしょう

つくり方

1.いかは腹ワタごと足を抜き、腹ワタを落として手早く水洗いする。水けをふいて胴は縦半分に切ってから5mm幅に切り、足は5cm長さに切る。にんにくの芽は5cm長さに切る。【ヤンニョム】の材料は合わせておく。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにく、しょうがをいためる。香りがたったら、いかを入れて強火でいため、にんにくの芽も加えていためる。

3.にんにくの芽がしんなりしたら、【ヤンニョム】を全体にかけてからめる。仕上げにごま油少々を回しかけ、こしょう少々をふり、器に盛る。
<★ポイント>素材に火が通りすぎないように、【ヤンニョム】はあらかじめ合わせておいて一気にまわしかけるとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。