みんなのきょうの料理

柚子(ゆず)こしょう

エネルギー/80 kcal

*全量

-
調理時間/40分
講師:ワタナベ マキ

材料

(つくりやすい分量)

・柚子 6コ
・赤とうがらし 15~20本
*大きいもので15本が目安。
・柚子の搾り汁 少々
・塩

つくり方

1.赤とうがらしはヘタと種を除き、ぬるま湯で10~15分間柔らかくなるまで戻す。

2.1をざるに上げて水けをよくきり、紙タオルなどで水けを拭いて、粗みじん切りにする。

3.柚子は洗って水けをよく拭き、皮だけをおろし金ですりおろす。
<★ポイント>白いワタの部分が入ると苦くなるので、すりすぎないように気をつける。

4.すり鉢に2を入れ、すりこ木でペースト状になるまでする。

5.3を加えてさらに軽くすり合わせる。

6.5を器に移して重さを量り、12%の塩を加える。

7.ゴムべらで全体を混ぜ合わせる。

8.最後に、香りづけに柚子の搾り汁数滴を加えて混ぜる。

全体備考

《保存》
保存瓶に7割程度に入れ、冷凍庫で約1年間保存可能。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。