みんなのきょうの料理

しょうがたっぷりピラフ

エネルギー/430 kcal

*1人分

-
調理時間/50分

*鶏肉に塩をふっておく時間、米を浸水させる時間は除く。

講師:井澤 由美子

材料

(3~4人分)

・しょうが (皮ごとすりおろす) 2かけ分
・米 360ml(2合)
・鶏もも肉 1枚(250g)
・粗塩 小さじ1
【A】
・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと (中国風) 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・切り餅 (薄切り) 2枚(約15g)
・みつば (ザク切り) 適量
・バター 大さじ1

つくり方

1.鶏肉に粗塩をふって全体になじませ、30分間おく。出てきた水分は紙タオルで拭く。
<★ポイント>粗塩は控えめにふり、足りなければ炊き上がったあとで調整するとよい。粗塩をふっておくと余分な水分が出て臭みが取れ、肉も柔らかくなる。

2.米は洗って30分間浸水させ、ざるに上げて水けをきる。

3.炊飯器の内釜に米を入れ、【A】を加える。水を目盛りまで注ぎ、しょうがを加えてひと混ぜする。

4.3に鶏肉、餅、バターをのせ、普通に炊く。

5.炊き上がったら、しゃもじで鶏肉を皮ごとほぐしながら、サックリと混ぜる。器に盛り、みつばを添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。