みんなのきょうの料理

豚から揚げと夏野菜の黒酢だれ

エネルギー/350 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:パン・ウェイ

材料

(2人分)

・豚バラ肉 (薄切り) 100g
【A】
・にんにく (すりおろす) 小さじ1
・紹興酒 大さじ2
*または酒。
・好みのレタス 2~3枚
・きゅうり 1/2本
・ミニトマト 4コ
・貝割れ菜 1/3パック
【黒酢だれ】
・ねぎ (みじん切り) 大さじ4
・しょうが (みじん切り) 大さじ2
・黒酢 大さじ3+1/2
・黒砂糖 大さじ2+1/2
*または砂糖。
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・ごま油 小さじ1+1/2
・花椒粉(ホワジャオフェン) 小さじ1/2
*なければ粉ざんしょうを使っても、省いてもよい。
・かたくり粉
・揚げ油

つくり方

1.豚肉は長さを3等分に切り、【A】をからめて下味をつける。

2.レタスは一口大にちぎる。きゅうり、ミニトマトはヘタを除いて薄めの輪切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。

3.【黒酢だれ】の材料を混ぜ合わせておく。

4.1の豚肉の汁けをきってかたくり粉をまぶす。フライパンに揚げ油を2cmほどの深さまで入れて中温(170℃)に熱し、豚肉を3~4枚ずつカリッと揚げる。紙タオルで表面の
油をしっかりと取り、【黒酢だれ】にサッとくぐらせて取り出す。

5.ボウルに2のレタス、きゅうり、トマト、4の豚肉を入れ、【黒酢だれ】を少々かけてサッとあえる。器に盛って【黒酢だれ】を適量かけ、貝割れ菜をのせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。