みんなのきょうの料理

シューマイとおいなりさん弁当

エネルギー/5800 kcal

*全量/ミニパンは除く。

-
-
講師:栗原 はるみ

材料

・シューマイ
・紫花豆の煮物
・おいなりさん
・野沢菜漬け (市販)
・ミニパン (市販)
*バター・いちごジャム付き。

つくり方

シューマイ

1.シューマイをつくる。

紫花豆の煮物

2.紫花豆の煮物をつくる。

おいなりさん

3.おいなりさんをつくる。

野沢菜漬け

4.野沢菜漬けを食べやすい大きさに切る。

ミニパン

5.ミニパンにお好みのジャム・バターなどを添える。

全体備考

シューマイとおいなりさんは、一度にたくさんつくりやすく、取り分けやすいので、行楽向き。お弁当箱を皆でまわして、自分のお皿に好きな量だけいろいろとっていただきます。ふっくら煮たお豆はホッとする箸休めに。ちょっと大人向けのメニューなので、子ども用にミニジャムパンも添えるとみんなで楽しめます。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。