みんなのきょうの料理

アスパラのホイル蒸し

エネルギー/151.9 kcal

*1人分

食塩相当量/0.9 g

*1人分

調理時間/15分
講師:Mako

材料

(2人分)

・グリーンアスパラガス 6本
・じゃがいも (大) 1コ
・えび (殻付き/無頭) 6匹
・レモン (くし形に切る) 2コ
・バター 20g
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1.アスパラガスは、根元の堅い部分を1cmほど切り落とし、さらに下から5cmほど皮をむく。じゃがいもは、7mm厚さの輪切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かける。えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取る。バター20gは6コに切る。

2.アルミ箔(はく)にじゃがいもの半量を並べる。その上にアスパラガス3本、えび3匹を順にのせ、塩・こしょう各少々をふって、バターを3コのせる。もう一つも同様につくる。

3.蒸し汁が外に出ないよう、アルミ箔の上部と左右をしっかりと閉じて折り込む。

4.フライパンに3を並べ、水を約1cm深さまで注いで強火にかけ、ふたをする。沸騰してから約6分間蒸す(適宜、水を足す)。皿に盛り、レモンを添える。

全体備考

【ホイル蒸しのアルミ箔の包み方】
1.上の部分をピッタリと合わせる。
2.手前に1~2回、しっかりと折り曲げる。
3.端は、蒸し汁がもれないよう、上にギュッとつまみ上げる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。