みんなのきょうの料理

ピーマンのゆで卵、アンチョビのせ

エネルギー/140 kcal
-
調理時間/15分
講師:渡辺 万里

材料

(4人分)

・ピーマンのオリーブ油煮 4コ
*つくり方はリンク先参照。
・ゆで卵 1コ
・アンチョビ 4枚
・塩漬けオリーブ 4コ
・バゲット (2cm厚さに切ったもの) 4枚
【マヨネーズ】
(大さじ2)
・卵黄 1コ分
・オリーブ油 カップ2/3
・レモン汁 小さじ2
・塩 小さじ1/4

つくり方

1.ピーマンのオリーブ油煮(ここでは緑)をつくる。

2.ゆで卵は4等分にする。バゲットはカリッと焼く。

3.【マヨネーズ】を作る。ボウルに卵黄を入れて泡立てる。オリーブ油を少しずつ加えながら混ぜ、レモン汁と塩で味を調える。保存は冷蔵庫で翌日くらいまで。新鮮な作りたての味を楽しめる。
<★ポイント>オリーブ油を少しずつ加えるのがコツ。ハンディミキサーを使う場合は、一度に混ぜてもよい。

4.バゲットに1、ゆで卵、【マヨネーズ】、アンチョビ、オリーブをのせ、つまようじで刺す。

関連レシピ

◆こちらのレシピも参考に!◆
ピンチョスの素 ピーマンのオリーブ油煮

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。