みんなのきょうの料理

から揚げのみぞれがけ

エネルギー/430 kcal

*1人分

-
調理時間/5分
講師:栗原 はるみ

材料

(2~3人分)

・鶏のから揚げ (鶏もも肉) 8~10コ(1枚分)
・大根 適量
【A】
・だし カップ1/2
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1
【だしのとり方】
(つくりやすい分量)
・昆布 1枚(10cm四方)
・削り節 40g
・水 カップ8

下ごしらえ・準備

だしのとり方

1昆布はサッと洗って水けを拭き、分量の水に30分間〜1時間つける。

21を弱火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出し、沸騰したら削り節を加える。もう一度弱火で少し煮て火を止める。

3削り節が鍋底に沈むまでしばらくおく。ざるに紙タオル(不織布タイプ)やさらしを敷き、こす。

つくり方

1.鍋に【A】を合わせ、温めておく。

2.から揚げを器に盛り、アツアツの1をかける。大根を鬼おろしでたっぷりとすりおろし、好みでしょうが(すりおろす)を添えたり、七味とうがらしをふってもよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。