みんなのきょうの料理

大根とごぼうの甘辛煮

エネルギー/220 kcal

*全量

-
調理時間/20分
講師:田口 成子

材料

(つくりやすい分量)

・大根 約1/6本(200g)
・ごぼう 約1/2本(80g)
・煮干し 全量
*1回分のだしをとったあとの残り全量。
【煮干しだし】
(つくりやすい分量/カップ1使う)
・煮干し (だし用) 20~25g
・昆布 (8cm四方) 1枚
・水 カップ7
【A】
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・砂糖 大さじ1+1/2

下ごしらえ・準備

煮干しだし

1煮干しは頭と腹ワタを取り、2枚に裂く。

2ボウルに1と昆布を入れ、分量の水を加えて30分間以上(一晩でもよい)おく。一晩おく場合は、冷蔵庫に入れる。

32を鍋に移して強火にかけ、煮立ったら火から下ろし、ざるでこす。

つくり方

1.大根は5mm角、5cm長さの棒状に切る。ごぼうは皮をたわしでこすって洗い、大根と同じ長さの細長い乱切りにして水に5分間ほどつけ、水けをきる。

2.鍋に【煮干しだし】、1を入れて落としぶたをし、中火にかけて7~8分間煮る。

3.煮干しと【A】を加え、煮汁がなくなるまで煮る。

関連レシピ

【こちらのレシピも参考に!】
さばのしょうが鍋

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。