*全量
*豚肉を塩こうじにつける時間、冷ます時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.豚肉は形を整えながらたこ糸で巻く。ジッパー付きの保存袋に入れて塩こうじと柚子こしょう小さじ1をまぶし、時々上下を返して冷蔵庫に3~5日間おく。
2.フライパンにごま油小さじ1を熱し、1の汁けを拭いて入れ、全体に焼き目をつける。余分な油を拭き取って【A】を加え、ふたをして弱めの中火で約10分間、途中で1~2度上下を返して蒸し焼きにする。
3.汁けがほぼなくなったらバットに取り出し、アルミはくをかぶせて冷めるまでおく。
4.たこ糸を除き、5mm厚さに切って器に盛る。サラダ用野菜や好みで柚子こしょう少々を添える。