みんなのきょうの料理

肉巻きもやしの梅昆布蒸し

エネルギー/200 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:小林 まさみ

材料

(2~3人分)

・もやし 1袋(250g)
・ごぼう 100g
・豚ロース肉 (薄切り) 10枚(約180g)
・塩昆布 大さじ2(8g)
・梅干し 2コ(約20g)
・塩
・酒

つくり方

1.ごぼうは洗って包丁で皮をこそげ、ピーラーでささがきにしてサッと水にさらす。

2.豚肉(全量)の両面に塩小さじ1/3をふる。1枚ずつ間隔をあけて広げ、もやしを等分にのせ、手前からくるくると巻く。豚肉は幅がせまいほうを手前に置いて巻くと、巻き終わりがきれいになる。

3.フライパンに水けをきったごぼうを広げ、2をのせる。塩昆布を全体に散らし、梅干しをちぎって豚肉の上にのせる。酒大さじ2を回し入れ、ふたをして強火にかける。フツフツしてきたら弱めの中火にし、10~12分間蒸す。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。