みんなのきょうの料理

ほっき貝の卵とじ丼

エネルギー/620 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:斉藤 辰夫

材料

(2人分)

・ほっき貝 (下処理したもの) 2コ
・たまねぎ (小) 1コ(100g)
・みつば 1ワ
・卵 3コ
・ご飯 (温かいもの) 丼2杯分
【A】
・だし 1/2コ
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・バター 15g

つくり方

1.ほっき貝は縦に1~1.5cm幅の細切りにする。たまねぎは薄切りにし、みつばは3cm長さに切る。

2.鍋にバター15gを中火で溶かし、たまねぎを炒める。しんなりしたら、ほっき貝を加えて炒める。
<★ポイント>バターの風味をほっき貝とたまねぎに移す。

3.ほっき貝の色が変わったら【A】を加えて煮立たせ、アクを取る。溶いた卵を加えて軽くかき混ぜ、半熟状になったらみつばを加える。火を止め、ふたをして30秒間ほど蒸らす。
<★ポイント>卵を入れたら、十文字に切るようにざっくり混ぜる。

4.丼にご飯をよそい、3をかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。