*鶏肉をつけこむ時間は除く。
1.鶏肉はブツ切りにして、全体に塩・こしょう各少々をまぶす。大きめのボウルに鶏肉、赤ワイン、にんにく、ローリエを入れ、冷蔵庫に一晩おく。
2.ベーコンは湯をかけて脂抜きをし、1cm幅に切る。
3.なべに湯を沸かし、小たまねぎを皮つきのままゆでて水にとり、皮をむく。
<★ポイント>生だと皮がむきにくい。皮にしわがよるぐらいに軽くゆでて、水にとってから皮をむくとよい。
4.小なべに3の小たまねぎとゆで汁の材料を入れて、ヒタヒタの水を加え、小たまねぎが透き通るまで煮る。
5.1の鶏肉を【つけ汁】から取り出し、小麦粉をまんべんなくまぶして余分な粉をはたく。大きななべにバター大さじ2を溶かして、鶏肉を入れて焼き、表面によい焼き色がついたら取り出す。
6.脂の残った5のなべで、2のベーコンをいため、薄切りにしたたまねぎを加えて茶色になるまでいためる。5の鶏肉を戻し入れる。
7.ブランデーを入れて、火をつけたマッチを近づける。10秒間ほど燃やし、アルコール分をとばしたら、ローリエを取り除いた5のつけ汁を入れる(火が消える)。約20分間とろ火で煮る。
8.7に石づきを取ったマッシュルーム(大きければ2つに切る)、4の小たまねぎをゆで汁ごと加え、【ブールマニエ】を加えて約10分間煮る。塩、こしょうで調味し、ローリエを取り出す。
9.表示どおりにゆでたタリアッテレの水けをきり、オリーブ油少々をからめ、塩、こしょうをふる。
10.8を器に盛り、9を添え、パセリを散らす。