*1人分
*焼いた肉を休ませる時間は除く。
1.フライパンにサラダ油を熱して豚肉を入れ、返しながら表面全体を強火で焼きつける。
2.オーブンの天板にオーブン用の紙を敷いて豚肉をのせ、塩、こしょうをふり、200℃に温めたオーブンで20分間ほど焼く。
3.竹串を刺すとスッと入り、抜いた竹串が生温かいくらいになっていれば焼き上がり。室温に10~15分間おいて休ませる。
<★ポイント>20分間焼き、こんがりと焼き色がついても、竹串の先が堅い部分に当たってスッと通らなければ、完全には火が通っていない。竹串がスムーズに通り、抜いた竹串に生温かさが残るようになるまで、さらにオーブンで焼くこと。
4.りんごは皮をむいて12等分のくし形に切り、芯を取り除く。フライパンにバターを溶かしてりんごを入れ、表面がしっかり色づくまで中火で焼く。シナモンパウダーをふって全体にからめる。
5.小さめの鍋に【赤ワインみそソース】の材料を入れて中火にかけ、混ぜながらトロリとするまで3分間ほど煮詰める。3を1cm弱の厚さに切って器に盛り、4を添え、あいているところに【ソース】を流す。
【食材メモ】
◆シナモンパウダー◆
桂皮、ニッキとも呼ばれるスパイス。独特の甘い香りとかすかな辛みがある。りんごと好相性。