みんなのきょうの料理

鮭(さけ)と小松菜のクリーム煮

エネルギー/290 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:髙城 順子

材料

(2人分)

・生ざけ (切り身) 2切れ(200g)
・小松菜 1/2ワ(150g)
・ホワイトソース 150g
・塩 適量
・こしょう 適量
・バター 大さじ1
・白ワイン カップ1/4
*または酒。

つくり方

下ごしらえをする

1.さけは3~4cm長さに切り、両面に塩・こしょう各少々をふる。小松菜は根元を切り落として4~5cm長さに切り、茎と葉に分ける。

炒める

2.小さめのフライパンにバターを中火で溶かし、さけを入れて両面を焼く。さけに薄い焼き色がついたら、小松菜の茎を加えて約30秒間炒め合わせ、小松菜の葉を加えてサッと炒める。

煮る

3.全体にバターが回ったら白ワインをふり、ホワイトソースを加えて混ぜる。煮立ったら、時々大きく混ぜながら、中火のまま2~3分間煮る。塩小さじ1/3強、こしょう少々を加えて味を調える。
<★ポイント>具をバターで炒めてから、白ワイン、ホワイトソースで煮ると豊かな味わいに。

関連レシピ

◆ホワイトソースのつくり方はこちらのレシピのつくり方1~5参照◆
チキンと野菜のクリームシチュー

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。