みんなのきょうの料理

豚こまの簡単クリーム煮

エネルギー/420 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:瀬田 金行

材料

(2人分)

・豚こま切れ肉 200g
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・しめじ 1パック(100g)
・サラダ油 大さじ1
・小麦粉 大さじ1
・牛乳 カップ1/2
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・セルフィーユ 適宜
*あれば。または好みのフレッシュハーブ。

つくり方

下ごしらえをする

1.たまねぎは縦薄切りにし、しめじは軸の下の部分(石づき)を切り落として小房に分ける。

炒める

2.フライパンにサラダ油を強火で熱し、たまねぎを炒める。色づいてきたら中火にし、全体が薄い茶色になるまで2~3分間炒める。豚肉を加えてほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら、しめじを加えて約1分間炒め、小麦粉をふってさらに炒める。
<★ポイント>豚肉と野菜を炒めたら、小麦粉をふる。具材に小麦粉をよくなじませておくと、牛乳を加えたときにダマになりにくい。

煮る

3.小麦粉の白い部分がなくなったら、牛乳を注ぎ、混ぜながら約1分間煮る。薄くとろみがついてきたら、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、セルフィーユを飾る。
<★ポイント>小麦粉がなじんで白い部分がなくなったら、牛乳を一気に注ぐ。焦げないよう、混ぜながら煮る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。