みんなのきょうの料理

ベーコンとトマトのフローズンサンド弁当

エネルギー/550 kcal

*1人分

-
調理時間/10分

*バターを室温におく時間、冷凍庫に入れておく時間は除く。

講師:髙城 順子

材料

(1人分)

・食パン (8枚切り) 2枚
・ベーコン 2枚(30g)
・トマト 1/2コ(80g)
・スライスチーズ 1+1/2枚(30g)
・バター 小さじ2
・マスタード 小さじ1

つくり方

下ごしらえをする

1.バターは室温に出して、柔らかくしておく。トマトはヘタを取り除き、横に1cm幅に切ってペーパータオルで水けをふく。ベーコンは重なったまま長さを半分に切る。

焼く

2.フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、ベーコンを1切れずつ並べて約1分間焼き、裏返してさらに約1分間焼く。両面がカリッとしたら、取り出して油をきる。
<★ポイント>ベーコンは脂が残っているとカリッとしないので、こんがりするまで焼いて。

はさむ

3.食パンの片面にバター、マスタードの順に等分にぬる。食パン1枚にスライスチーズ、ベーコン、トマトをのせ、バターとマスタードをぬった面が下になるように、残りの食パンを重ねてはさむ。食べやすい大きさに切ってラップで包み、ジッパー付きのポリ袋に入れて冷凍庫に入れる。詰めるときはラップを外し、凍ったまま弁当箱に詰める。

関連レシピ

フローズンサンドのレシピ
フローズンサンド弁当
ツナマヨときゅうりのフローズンサンド弁当
いちごジャムとマーマレードのフローズンロールサンド弁当

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。