みんなのきょうの料理

かきと小松菜のナムプラー炒め

エネルギー/140 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:髙城 順子

材料

(2人分)

・かき (むき身) 200g
・小松菜 (大) 1/2ワ(200g)
・しょうが (小) 1かけ(10g)
・にんにく 1かけ
・塩 適量
・サラダ油 大さじ2
【調味料】
・ナムプラー 大さじ1+1/2
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする

1.ボウルに水カップ2、塩少々を入れて混ぜ、かきを入れてもみ洗いをし、ざるに上げて水けをきる。小松菜は根元を切り落とし、5cm長さに切って茎と葉に分ける。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにする。にんにくは薄皮をむき、縦に1mm幅に切る。

ゆでる

2.大きめの鍋に水カップ5を入れ、ふたをして強火にかける。沸騰したらふたを取り、塩小さじ2/3、サラダ油大さじ1、小松菜の茎、葉の順に入れる。再び沸騰したら菜ばしで全体を裏返し、10~20秒間ゆでてざるに取り出し、水けをよくきる。同じ鍋にかきを加え、再び沸騰したら、15~20秒間ゆでてざるに上げ、水けをきる。
<★ポイント>小松菜は堅い茎、葉の順に加えてゆでて、火の通りを均一にして。
かきはゆですぎるとうまみがなくなるので、注意。

炒めて味つけする

3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、しょうが、にんにくを入れて炒める。香りがたったら、かきを加えてサッと炒め合わせ、小松菜を加えて強火で炒める。全体に油が回ったら【調味料】の材料を加え、手早く混ぜ合わせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。