*1人分
*えのきだけの粗熱を取る時間は除く。
1.えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。耐熱皿にえのきだけをのせ、ラップをして電子レンジ(600W)に約50秒間かける。しんなりとしたらラップを外し、粗熱を取る。
2.明太子は薄皮に切り目を1本入れ、包丁の背で中身をこそげ出す。ボウルに入れ、酒を加えて、ほぐすように混ぜる。
<★ポイント>身を皮からはがすように、ていねいにこそげるのがポイント。
3.2のボウルにいか、えのきだけを加え、よくあえる。