みんなのきょうの料理

そら豆といんげんの焼きびたし

エネルギー/80 kcal
-
調理時間/40分
講師:鮫島 正樹

材料

(2人分)

・そら豆 (さやつき) 4~5本(15コ)
・さやいんげん 30本
【浸し汁】
・だし 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1

つくり方

1.なべに【浸し汁】の材料を入れて弱火にかけ、煮立ったら火を止めて冷ます。そら豆はさやのまま焼き網にのせて黒くなるまで焼く。さやいんげんは根元を切り、焼き網にのせて弱火で焼き、温かいうちにさやから取り出したそら豆とともに【浸し汁】につけて20~30分間おいて器に盛る。

全体備考

監修:竹内 冨貴子

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。