みんなのきょうの料理

うなぎとえのきのあえ物

エネルギー/230 kcal

*1人分

-
調理時間/10分

*えのきだけを冷ます時間、うなぎの粗熱を取る時間は除く。

講師:髙城 順子

材料

(2人分)

・うなぎのかば焼き (大/長焼き) 1/2枚(約70g)
*市販。
・えのきだけ 1袋(100g)
・きゅうり 1本(100g)
【調味料】
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1/2

つくり方

野菜の下ごしらえをする

1.きゅうりは両端を切り落とし、せん切り器などで3~4cm長さのせん切りにする。えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切る。鍋に水約カップ3を入れて強火にかけ、沸騰したら、えのきだけを加える。再び沸騰したらざるに上げ、水けをきってよく冷ます。

うなぎの下ごしらえをする

2.うなぎは耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(600W)に約40秒間かける。粗熱が取れたらラップを外し、縦半分に切って横に1.5cm幅に切る。

あえる

3.ボウルに【調味料】の材料を入れてよく混ぜ、きゅうり、えのきだけ、うなぎを加えてあえる。
<★ポイント>えのきだけは食感が残るように、サッとゆでる程度でOK。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。