*1コ分
(2コ分)
1.ベーコンは5mm幅に切る。ボウルに卵を溶き、塩少々、こしょうを加えてよく混ぜる。
2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、ベーコンを入れて約1分間炒める。薄く焼き色がついたら、溶き卵を一度に流し入れる。卵の泡が膨らんできたら弱火にし、約30秒間炒め合わせて火から下ろす。
<★ポイント>菜ばしで大きく混ぜながら、卵が半熟になるまで炒めて。
3.ボウルにご飯、2を入れ、しゃもじなどでサックリと混ぜ合わせる。水をはったボウル、ご飯茶碗(わん)、塩を用意する。混ぜご飯の1/2量を茶碗に入れ、俵形おにぎりをつくる(俵形おにぎり参照)。残りも同様にする。