みんなのきょうの料理

かさごと菜の花のワイン蒸し

エネルギー/277 kcal
塩分/0.8 g

*1人分

-
講師:片岡 護

材料

(2人分)

・かさご (下ごしらえをしたもの) 1匹(300~350g)
*うろこを落とし、エラと内臓を取り除いてよく水洗いする。ふきんで水気を拭き取ってから両面に切れ目を入れ、塩・こしょうを適量ふる。(背ビレや腹ビレには鋭いとげがあるので注意する)。
・菜の花 6本
・ミニトマト 4~5コ
・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3
・にんにく (つぶす) 1かけ
・赤とうがらし (種をとる) 1本
【A】
・あさり (砂抜きして水洗いしたもの) 100g
*ヒタヒタの水と塩適量を加えて暗く涼しいところに半日ほど置いて砂抜きし、殻どうしをこすり合わせて流水で洗う。
・桜えび (生) 大さじ1(15g)
・白ワイン 60ml
・パセリ (みじん切り) 大さじ1
・水 60ml

つくり方

1.フライパンにオリーブ油大さじ2を入れ、にんにくととうがらしを加えてサッと炒める。かさごの頭を左にして加え、強火で1~2分間焼く。きつね色になったら、裏返して再び1分間焼く。

2.1に【A】を加えてふたをし、中火で5~6分間蒸し煮にし、菜の花とミニトマトを加える。さらに1~2分間加熱し、火を止める。

3.器にかさごを盛り、その上に菜の花とミニトマトをのせる。

4.フライパンに残った煮汁を火にかけ、とろみがつく程度に煮詰める。オリーブ油大さじ1を加えて乳化させ、3の上からかける。

全体備考

1人分塩分量0.8g。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。