みんなのきょうの料理

ツナ缶とたっぷり野菜のミルク鍋

エネルギー/306 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

-
講師:舘野 雄二

材料

(2~3人分)

・白菜 250g
・にんじん 4~5cm(50g)
・ごぼう 30g
・ねぎ (白い部分) 50g
・ツナ (小) 2缶(160g)
・水 50ml
【A】
・白みそ 60g
・牛乳 200ml
・水 200ml
・黒こしょう 少々
*好みで。
・ピザ用チーズ 50g
・ねぎ (青い部分) 15g

つくり方

1.白菜は3~4cm長さの拍子木切りにする。ごぼうとにんじんはピーラーで薄く切り、ごぼうは約10分間水にさらす。ねぎ(白い部分)は斜め切りにする。

2.土鍋に1を入れ、ツナを油をきらずに加える。油の残った缶に水を半量ずつ入れて土鍋に加え、油を残さず使う。土鍋にふたをして、強火で約5分間熱する。

3.小鍋に【A】を入れて温める。

4.土鍋から蒸気が出てきたら弱火にし、約3分間熱する。3、チーズ、小口切りにしたねぎ(青い部分)を加え、ふたをして火を止め、しばらく蒸らす。

全体備考

1人分塩分量2.1g。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。