みんなのきょうの料理

しょうがたっぷり牛丼

エネルギー/710 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:笠原 将弘

材料

(2人分)

・牛切り落とし肉 200g
・たまねぎ 1/2コ
・新しょうが 50g
【煮汁】
・水 80ml
・みりん カップ1/4
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・ご飯 (温かいもの) 丼2杯分

つくり方

下ごしらえをする

1.たまねぎは縦に薄切りにする。新しょうがは薄切りにしてからせん切りにする。

牛肉を下ゆでする

2.鍋にたっぷりの湯を沸かして火を止め、牛肉を入れ、菜箸でゆっくりと泳がせる。色が変わったら、ざるに上げる。

煮る

3.鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、すぐに1のたまねぎ、新しょうがを加えて混ぜながら煮る。

4.煮立ったら2の牛肉を加え、時々混ぜながら5分間ほど、野菜がしんなりして汁けが少し残るくらいまで煮る。丼に盛ったご飯にかける。

全体備考

【牛丼のコツ】
ポイント1
◎牛肉は下ゆでして使う◎
牛肉を下ゆですると、余分なアクが抜け、煮たときにすっきりした味に仕上がります。ただし、沸騰した湯でゆでると、うまみが抜けて身も堅くなるので、火を止めた湯に入れ、アクを洗い流す感覚で。

ポイント2
◎新しょうがをたっぷりと◎
牛丼といえば、牛肉のしっかりしたうまみ、たまねぎの甘みに、しょうゆや砂糖の甘辛さを加えた濃厚な味わいが魅力。そこに、旬の新しょうがの清涼感を加えることで、グッと軽やかさが増します。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。