*1人分
1.たまねぎは縦に薄切りにする。新しょうがは薄切りにしてからせん切りにする。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かして火を止め、牛肉を入れ、菜箸でゆっくりと泳がせる。色が変わったら、ざるに上げる。
3.鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、すぐに1のたまねぎ、新しょうがを加えて混ぜながら煮る。
4.煮立ったら2の牛肉を加え、時々混ぜながら5分間ほど、野菜がしんなりして汁けが少し残るくらいまで煮る。丼に盛ったご飯にかける。
【牛丼のコツ】
ポイント1
◎牛肉は下ゆでして使う◎
牛肉を下ゆですると、余分なアクが抜け、煮たときにすっきりした味に仕上がります。ただし、沸騰した湯でゆでると、うまみが抜けて身も堅くなるので、火を止めた湯に入れ、アクを洗い流す感覚で。
ポイント2
◎新しょうがをたっぷりと◎
牛丼といえば、牛肉のしっかりしたうまみ、たまねぎの甘みに、しょうゆや砂糖の甘辛さを加えた濃厚な味わいが魅力。そこに、旬の新しょうがの清涼感を加えることで、グッと軽やかさが増します。