みんなのきょうの料理

生キャベツのディップ添え

エネルギー/240 kcal

*1人分

-
調理時間/5分
講師:大庭 英子

材料

(2人分)

・春キャベツ 1/4コ(250g)
【みそマヨネーズ】
・マヨネーズ 大さじ2
・みそ 大さじ2/3
【チーズソース】
・オリーブ油 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・粉チーズ 大さじ1

つくり方

1.キャベツは、芯をつけたまま縦半分に切る。

2.【みそマヨネーズ】の材料を混ぜ合わせる。【チーズソース】はオリーブ油と塩をよく混ぜ、こしょう、粉チーズの順に加えてよく混ぜる。それぞれ小さめの器に入れる。

3.器に1のキャベツを盛り、2を添える。キャベツを手でちぎり、好みのディップをつけて食べる。

全体備考

◆キャベツノート◆
<選び方>
~色の濃いものを~
外葉の色が濃い緑色で、色の薄い軸の部分がくっきりと浮き出ているものが新鮮です。芯の切り口がきれいなものがよく、茶色っぽく変色したものは避けましょう。

<保存法>
~空気を抜いて密封~
ポリ袋(あればジッパー付き)に入れ、空気を抜いて切り口を袋に密着させ、口をしっかり閉じます。冷蔵庫に入れ、2〜3日を目安に使いきりましょう。

<調理のコツ>
~水にさらして、パリッと~
切ったキャベツを生のまま食べるときは、たっぷりの水に入れて約5分間さらしてパリッとさせます。ざるに上げ、上下に大きく振って水けをしっかりときります。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。