みんなのきょうの料理

鶏ひき肉とにらのつくね焼き

エネルギー/200 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:大庭 英子

材料

(2人分)

・鶏ひき肉 200g
・にら 1/2ワ(50g)
・かたくり粉 大さじ2/3
【A】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩 小さじ1/3
・サラダ油 小さじ1

つくり方

下ごしらえをする

1.にらは1cm幅に切り、かたくり粉をまぶす。
<★ポイント>にらをボウルに入れてかたくり粉を加え、手で混ぜてまぶす。こうするとにらがひき肉とよくなじむ。

タネをつくり、形を整える

2.ボウルにひき肉、【A】を入れ、手でよく練り混ぜる。1を加えてさらによく混ぜ、6等分にする。手に水をつけ、円盤形に整える。
<★ポイント>タネは形や大きさをそろえると火の通りが均等になる。特に厚みがバラバラにならないよう気をつけて。

焼く

3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、2を並べ入れて約2分間焼く。焼き色がついたら返し、ふたをして弱めの中火で約3分間蒸し焼きにする。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。