みんなのきょうの料理

スパイスカレーの素

エネルギー/530 kcal

*全量

-
調理時間/25分
講師:水野 仁輔

材料

(4人分)

(でき上がり160~200g)

・クミンシード 小さじ1/2
*全体備考参照。
・にんにく (大/みじん切り) 1かけ分
・しょうが (大/みじん切り) 1かけ分
・たまねぎ (大/みじん切り) 1コ分(300g)
・トマト (ザク切り) 1コ分(200g)
【A】
・コリアンダー (粉) 大さじ1
・ターメリック (粉) 小さじ1/2
・カイエンヌペッパー (粉) 小さじ1/2
*全体備考参照。
・塩 小さじ1弱
・サラダ油

つくり方

1.厚手の鍋にサラダ油大さじ3を中火で熱し、クミンシードを入れる。クミンシードが泡立ったら、にんにくとしょうがを加える。

2.香りがたったら、たまねぎを加えて、焦がさないようにかき混ぜながら10〜15分間程度炒める。

3.トマトを加えて約5分間炒める。水分をとばすように、つぶしながら炒める。

4.トマトが完全にくずれたら弱火にして、【A】を加え、20〜30秒間炒め合わせる。

全体備考

【保存】
冷凍して1週間保存可能。

【食材メモ】
◆クミンシード◆
クミンを粉末にする前のもの。粉末とは違い、最初に炒めて、油に香りを移して使う。

◆カイエンヌペッパー◆
とうがらしの実を乾燥させて粉末にしたもの。非常に強い辛みがある。から揚げなどの衣に少量混ぜても。


【ポイント】
辛さが気になる人は、カイエンヌペッパーの量を減らしてみてください。

関連レシピ

このレシピをつかった料理はこちら
蒸し野菜カレー
キーマカレー

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。