*1人分
1.いわしは頭を切り落とす。腹側を上、尾を手前にして持ち、切り口に親指を入れ、中骨に沿って腹まで裂き、腹ワタを取る。腹の中を流水で洗い、水けを拭く。
2.いわしの腹に親指を入れ、中骨に沿って尾まで裂く。続いて尾から頭に向けて親指を動かし、片身を中骨からはがして開く。
3.いわしの皮側を上、頭側を手前にして置き、もう片方の身と中骨の間に親指を入れて尾まで動かし、中骨をはずす。
4.いわしに塩・こしょう各少々をふる。サラダ油小さじ1を中火で熱したフライパンで両面を焼く。
5.春キャベツのだし酢を小さめの鍋に入れ、中火でサッと温める。
6.4を器に盛り、5をかける。