1.新じゃがいもは、皮つきのまま半分に切って耐熱ボウルに並べ、ラップフィルムをかけて電子レンジ(500W)に4分間かける。
2.鶏肉は皮を除いて一口大に切り、【A】をもみ込んで下味をつける。
3.たまねぎとにんにくはみじん切りにする。たけのこは一口大に切る。トマトはくし形切りにする。
4.フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ1+1/2と【B】を熱して、小さな気泡が出てきたら、にんにくとたまねぎを入れて、中火で透き通るくらいまでいためる。
5.4のフライパンに鶏肉を加えて中火でいため、表面の色が変わったら、たけのこを加え混ぜ、カレー粉をふり入れて混ぜる。トマトの半量と1のじゃがいも、湯カップ1+1/2を加え、煮立ったら強めの中火で10~15分間煮る。
6.【C】を加えて味を調え、残りのトマトを加えてサッと煮る。
7.皿に玄米ご飯を盛り、6をかける。香菜を刻んで上から散らす。
《ポイント》
つくり方4でレンズ豆のスープも一緒につくる場合は、たまねぎを2/3コ、にんにくを1かけにふやし、サラダ油大さじ2で【B】と一緒にいためて、半量弱はスープ用になべに移し、残りはカレー用にする。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
キャベツのエスニックコールスロー
レンズ豆のスープ