1.豆腐は縦半分、1cm幅に切り、紙タオルで水けを押さえる。きくらげは水で戻し、石づきを取る。
2.フッ素樹脂加工のなべにサラダ油大さじ2を熱し、1の豆腐にかたくり粉大さじ2をまぶして入れ、中火で両面に焼き色をつけ、取り出す。
<★ポイント>豆腐は最初に水分をとばすように表面を焼きつけておくと、合わせ調味料がよくなじむ。
3.2のなべに、赤とうがらしをホールのまま入れていため、香りが出たらしょうゆ大さじ1を入れ、みそを酒で溶いて加える。砂糖小さじ1、水カップ1/4を加え、煮立ったら黒酢を加え、ねぎ、きくらげ、2の豆腐を戻し入れてふたをし、弱火で20分間、煮汁がほぼなくなるまで煮、器に盛る。