みんなのきょうの料理

もやしと豚バラと油揚げのピリ辛炒め

エネルギー/320 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:陳 建一

材料

(2人分)

・もやし (ひげ根があれば取る) 150g
・豚バラ肉 (薄切り/食べやすく切る) 100g
・油揚げ (短冊形に切る) 1枚
・にら (5cm長さに切る) 50g
・ねぎ (みじん切り) 5cm
・しょうが (みじん切り) 少々
【A】
・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1/2
・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1/2
【B】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・オイスターソース 小さじ1
・昆布茶 (粉) 小さじ1/4
・こしょう 少々
・水溶きかたくり粉 少々
*かたくり粉を同量の水で溶いたもの。
・サラダ油
・ごま油

つくり方

1.中華鍋(またはフライパン)を熱し、サラダ油少々をなじませたら、豚バラ肉を強火で炒める。脂が出て香ばしくなったら、ねぎとしょうがを加えてサッと炒める。

2.【A】を加えて炒めたら、油揚げを加えてサッと炒める。
<★ポイント>豚肉に豆板醤と甜麺醤をよくからませてから、油揚げを加える。

3.【B】を加えてサッと炒めたら、もやしをのせ、ふたをして蒸し煮にする。

4.2~3分間たって、もやしがややしんなりしたら、にらを加えて、味を全体になじませる。
<★ポイント>もやしの表面に、汗をかいたようにうっすら水分が出てくればOK。

5.水溶きかたくり粉を回し入れて、軽くとろみをつける。仕上げにごま油少々を加えてサッと炒める。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。