*全量
*チョコロール生地を冷ます時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く
(23cm×28cmの紙型1台分)
1卵は室温に戻しておく。
2オーブンは180℃に温めておく。
329cm×34cmに切ったオーブン用の紙を天板に敷き、23cm×28cmの型をつくる(全体備考参照)
1.キャラメル風味のマロンロールケーキのつくり方1~3と同様にして【チョコロール生地】をつくる。ただし、つくり方2で薄力粉にココアを合わせ、3回に分けてふるい入れ、すくい上げるように混ぜる。
<★ポイント>薄力粉とココアを目の細かいざるに合わせて、生地にふるい入れる。ゴムべらですくい上げるように混ぜ、ココアをなじませる。
2.キャラメル風味のマロンロールケーキのつくり方4~5と同様にして【チョコロール生地】を焼き、冷ます。
<★ポイント>【チョコロール生地】の焼き上がり。ライトブラウンに焼き上がる。
3.生クリームにグラニュー糖を加え、ハンドミキサー(または泡立て器)で軽くツノが立つまで八分(ぶ)立てにする。
4.オーブン用の紙を台に広げ、2の冷めた生地を逆さにしてのせ、紙をそっとはがす。3の【クリーム】をのせ、向こう側を2cmほどあけてパレットナイフで広げ、均一にならす。
5.チェリーの汁けをよくきり、4の上に均等に散らす。手前から紙ごと生地を持ち上げ、ゆっくりと向こうへ押すように巻き、最後は巻き終わりが下になるように転がし、手で押さえて形を整える。
<★ポイント>チェリーを【クリーム】に均等に散らす。巻き終えたら巻き終わりを下にして、形を整える。
6.巻き終わりを下にして巻いた紙で包み、さらにラップで包んで冷蔵庫で1時間以上冷やしてクリームを落ち着かせる。好みの厚さに切り、器に盛る。
【紙型のつくり方】
29cm×34cmのオーブン用の紙を天板に敷き、四辺を3cmずつ内側に折り込んで立ち上げる。辺と辺が重なる角は縁どうしを合わせ、三角に折りたたんで一方の辺にくっつけて直角にし、23cm×28cmの型をつくる。