みんなのきょうの料理

豚肉とれんこんのしょうが焼き

エネルギー/360 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:髙橋 拓児

材料

(2人分)

・豚肩ロース肉 (しょうが焼き用) 150g
・れんこん 160g
【A】
・塩 一つまみ
・サラダ油 少々
【B】
・酒 カップ3/4
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・しょうが (すりおろす) 15g
・小麦粉 少々
・酢 少々
・サラダ油 小さじ2

つくり方

1.豚肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶす。【B】は合わせておく。

2.れんこんは皮をむき、酢を入れた水に5分間ほどつける。すりおろしてボウルに入れ、手で押して水けをきる。【A】を加えて混ぜ合わせ、6等分して俵形に丸める。
<★ポイント>れんこんから出る余分な水けはきり、だんごをまとめやすくする。

3.フライパンにサラダ油を熱して2を並べ、中火で全体を10分間ほど焼いて取り出す。続いて1の豚肉を入れて強火にし、サッと両面を焼きつけて火を止め、取り出す。
<★ポイント>れんこんだんごは全体に焼き色がつくまでじっくりと焼く。
豚肉は小麦粉をまぶしているので香ばしく焼け、たれにとろみもつく。

4.フライパンの汚れや脂を紙タオルで拭き取り、【B】を入れて火にかけ、弱火で煮詰める。豚肉を戻し入れて味をからめ、3のれんこんだんごも加える。
<★ポイント>たれは煮立ったらフライパンを回しながら軽く煮詰め、肉とだんごを戻し入れる。

5.全体に味がからんだら、しょうがを加えて火を止める。
<★ポイント>しょうがは最後に加え、香りを引き立たせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。