みんなのきょうの料理

里芋としいたけの重ね揚げ

エネルギー/200 kcal

*1人分

-
調理時間/35分
講師:髙橋 拓児

材料

(2人分)

・里芋 4コ(約200g)
・生しいたけ (大) 4枚
【衣】
・小麦粉 適量
・卵白 (溶きほぐす) 適量
・パン粉 適量
・すだち 1コ
・小麦粉
・揚げ油
・塩

つくり方

1.里芋はよく洗って上部を少し切り、フライパンに切り口を下にして入れる。水カップ1+1/2を注ぎ、ふたをして強火にかける。沸騰したら弱火にし、約20分間、十分に柔らかくなるまで蒸し煮にする。

2.しいたけは軸を取り、かさの裏側に小麦粉少々をふる。

3.里芋の切り口をしいたけの裏側に当て、皮をつまんで中身を押し出す。ラップをかけ、里芋を指でつぶして茶巾に包み、しいたけに密着させる。
<★ポイント>里芋は十分に柔らかくなるまで火を通しておくと、皮がスルッとむける。
しいたけのかさの裏側にまんべんなく里芋をのばしながら、密着させる。

4.ラップをはずし、小麦粉、卵白、パン粉の順に【衣】をつけ、150~160℃の揚げ油で両面を返しながらカラッと揚げる。

5.塩を軽くふり、半分に切って器に盛る。半分に切ったすだち、好みで塩を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。