みんなのきょうの料理

里芋と牛肉の韓国風スープ

エネルギー/300 kcal

*1人分

-
調理時間/35分
講師:コウ 静子

材料

(2人分)

・牛カルビ肉 (薄切りまたは焼き肉用) 100g
・里芋 6コ
・にんにく 1かけ
・昆布 (3cm角) 4~5枚
【A】
・塩 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・こしょう 少々
【B】
・みつば 8本
・細ねぎ 4本
・しょうゆ 小さじ2
・白ごま 小さじ1
・粉とうがらし (中びき) 小さじ1/4
*韓国産。
・酒 大さじ2
・ごま油 小さじ1

つくり方

1.里芋は皮をむいてきれいに洗い、沸騰した湯に入れて約15分間ゆでる。竹串がやっと通る堅さになったらサッと洗う。

2.牛肉は大きければ食べやすく切り、酒大さじ2をふってほぐす。にんにくは包丁でつぶして、ひびを入れる。

3.鍋にごま油小さじ1と2のにんにくを入れて熱し、香りがたったら牛肉を入れてサッと炒める。肉の色が変わったら水カップ3を注ぎ、昆布を加える。煮立ったらアクを取り、1の里芋を加えて、約10分間煮る。
<★ポイント>肉は堅くならないように炒めすぎないこと。表面を焼きつける程度でよい。
昆布と牛肉のうまみを生かしたスープは、アクをよくすくって澄んだ状態にする。
丸い形を月に見立てるので、ゆでた里芋はそのまま加える。

4.3に【A】を加えてひと煮立ちさせる。

5.【B】のみつばは食べやすい大きさに切り、細ねぎは8mm長さに切る。【B】をすべて混ぜ合わせる。

6.4を器に盛り、5を添える。最初はそのままで食べ、途中から5を加えて食べるようにすると、味に変化がつく。

全体備考

きのこの炒め物と組み合わせて食べるのもおすすめ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。