みんなのきょうの料理

柚子こしょうの和風マーボー

エネルギー/360 kcal

*1人分

-
調理時間/15分

*豆腐の水切りをする時間は除く

講師:きじま りゅうた

材料

(2人分)

・絹ごし豆腐 1丁(300g)
・豚ひき肉 150g
・ししとうがらし 6本
・しょうが 1かけ分
・ねぎ (みじん切り) 6cm分
【A】
・水 カップ1
・柚子こしょう 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・顆粒チキンスープの素(もと) (中国風) 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
【B】
・かたくり粉 小さじ1
・水 小さじ2
・ごま油 適量
・粉ざんしょう 適量
・サラダ油

つくり方

1.豆腐を電子レンジ対応の厚手の紙タオルで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)に5~6分間かける。そのまま冷まし、水けをきる。

2.ししとうは斜め半分に切る。【A】、【B】はそれぞれ混ぜておく。

3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ししとうをサッと炒めて取り出す。

4.同じフライパンにサラダ油大さじ1/2としょうがを入れて中火にかけ、泡が立ってきたらひき肉を加えてよく炒める。ひき肉がパラパラになって透明な脂が出てきたら、【A】を加える。

5.沸騰したら、1の豆腐を手で一口大にちぎりながら加え、5分間ほど煮る。
<★ポイント>豆腐は手でちぎって形を不ぞろいにすると、味がなじみやすい。

6.【B】を再度混ぜてから5に加え、とろみをつける。ししとうとねぎを加えて1分間ほど煮る。

7.ごま油と粉ざんしょうを加え、全体に大きく混ぜ、器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。