みんなのきょうの料理

スピードキーマカレー

エネルギー/780 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:小林 まさみ

材料

(2人分)

・ご飯 (温かいもの) 丼2杯分
・合いびき肉 200g
・トマト (小) 1コ(100g)
・枝豆 (ゆでたもの) 60g
・カレールー (中辛/粗く刻む) 40g
・にんにく 1かけ
・しょうが 1かけ
・たまねぎ 1/4コ
【A】
・ウスターソース 小さじ1
・サラダ油 大さじ1
・カレー粉 大さじ1/2

つくり方

1.トマトはヘタを除き、2cm角に切る。

2.にんにく、しょうが、たまねぎはそれぞれすりおろす。
<★ポイント>すりおろすのが鍋いらずキーマカレーの重要なポイント。

3.耐熱皿(直径25cm)にひき肉、【A】、2(にんにくとしょうがは各小さじ1、たまねぎは大さじ4の分量が目安)を入れ、スプーンなどで混ぜ合わせる。トマトとカレールーを加えてさらに混ぜ、薄く広げるかドーナツ状に形づくる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に4~5分間かける。
<★ポイント>まずは皿の上でひき肉と調味料、香味野菜をよく混ぜる。電子レンジがターンテーブルタイプの場合は、真ん中をあけて広げるとよい。トマトの水けを生かすため、水分は加えずに電子レンジにかける。

4.電子レンジから取り出し、トマトをつぶすように全体をまんべんなく混ぜ、枝豆を加えてさらに混ぜる。

5.ご飯を器に盛り、4をかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。