*1人分
1.トマトはヘタを除き、2cm角に切る。
2.にんにく、しょうが、たまねぎはそれぞれすりおろす。
<★ポイント>すりおろすのが鍋いらずキーマカレーの重要なポイント。
3.耐熱皿(直径25cm)にひき肉、【A】、2(にんにくとしょうがは各小さじ1、たまねぎは大さじ4の分量が目安)を入れ、スプーンなどで混ぜ合わせる。トマトとカレールーを加えてさらに混ぜ、薄く広げるかドーナツ状に形づくる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に4~5分間かける。
<★ポイント>まずは皿の上でひき肉と調味料、香味野菜をよく混ぜる。電子レンジがターンテーブルタイプの場合は、真ん中をあけて広げるとよい。トマトの水けを生かすため、水分は加えずに電子レンジにかける。
4.電子レンジから取り出し、トマトをつぶすように全体をまんべんなく混ぜ、枝豆を加えてさらに混ぜる。
5.ご飯を器に盛り、4をかける。