みんなのきょうの料理

タイ風焼きそば

エネルギー/559.1 kcal

*1人分

食塩相当量/4.5 g

*1人分

調理時間/15分
講師:小林 まさみ

材料

(2人分)

・豚ひき肉 100g
・中華麺 (焼きそば用/蒸し) 2玉
・もやし (小) 1袋(200g)
・溶き卵 2コ分
・にら (4cm長さに切る) 2/3ワ
・干しえび (サッと洗う) 大さじ1+1/2~2
・バターピーナツ (ポリ袋に入れて麺棒などで粗く砕く) 大さじ1+1/2~2
【A】
・砂糖 大さじ1/2~1
・ナムプラー 大さじ1~1+1/2
・オイスターソース 大さじ1~1+1/2
・酢 大さじ1~1+1/2
・一味とうがらし 小さじ1/4
・サラダ油 大さじ1/2

つくり方

1.フライパン(直径26cm)にひき肉を入れ、サラダ油を加えて菜箸でよくほぐしながら広げる。干しえびをふり、中華麺を重ならないようにのせる。もやしは全体を覆うようにのせ、溶き卵を回しかける。
<★ポイント>火にかける前に、ひき肉に油をまぶしてよくほぐしておく。麺、もやしをのせたら溶き卵を回しかける。具材にまんべんなく卵がまぶされておいしさもアップ!

2.【A】を順に回しかけ、ふたをして強火にかける。フツフツとしてきたら弱めの中火にして3~5分間、底の卵に火が通るまで蒸し焼きにする。
<★ポイント>調味料を加えたら火にかけ、ふたをして蒸し焼きにする。

3.ふたを取って再び強火にして、菜箸で麺をほぐしながら、肉の色が変わるまで炒め合わせる。仕上げににらを加えてサッと炒める。器に盛り、ピーナツを散らす。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。