*1人分
1.鍋によく洗ったあさりと水カップ1+1/2を入れて火にかけてふたをする。あさりの口が開いたら火を止め、目の細かいざるに不織布の紙タオルをのせてこし、アクを除く。
2.グリンピースは塩少々を入れた熱湯で柔らかめにゆでてざるに上げ、氷水につけて色止めをし、水けをきる。グリーンアスパラガスははかまの部分を取り、塩少々を入れた熱湯で色よくゆで、乱切りにする。穂先の部分は縦半分に切る。
<★ポイント>なめらかにかくはんするため、グリンピースは柔らかめにゆでる。氷水につけると色がくすまず、鮮やかに仕上がる。
3.ミキサーに1でこしたあさりの汁カップ1/2と、2のグリンピース70gを入れ、よくかくはんする。
4.鍋に残りのあさりの汁を入れ、3を加える。1のあさりを殻付きのまま加え、残りのグリンピース、アスパラガスを加え、火にかけてサッと温める。味をみて、塩少々で味を調え、器に盛る。オリーブ油適量を上から回しかける。
<★ポイント>材料を合わせたら、サッと短時間で火を通すのがポイント。長時間加熱すると、あさりが堅くなってしまう。