みんなのきょうの料理

冷凍白身魚の昆布じめ

-
-
調理時間/35分
講師:平山 由香

材料

(2切れ分)

・白身魚 (切り身) 2切れ
*生だら、たいなど
・昆布 (切り身より一回り小さいもの) 2枚
・塩
・酒

つくり方

1.白身魚は塩少々をふり、冷蔵庫に30分間おく。酒適量を入れたボウルにサッとくぐらせ、紙タオルで汁けを押さえる。

2.ラップに昆布を1枚置いて白身魚をのせ、きっちりと包む。もう1切れも同様に包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍する。

全体備考

保存の目安:約2週間

関連レシピ

冷凍白身魚の昆布じめをつかったおすすめレシピはこちら
白身魚の小鍋仕立て

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。