みんなのきょうの料理

蒸しゆで白菜のおひたし

エネルギー/90 kcal

*全量

-
調理時間/20分
講師:枝元 なほみ

材料

(つくりやすい分量)

・白菜 1/4コ
・削り節 一つかみ(約7g)
・梅干し 1~2コ
・塩 小さじ1/3
・うす口しょうゆ 少々
*またはしょうゆ

つくり方

1.白菜は葉と軸に切り分け、それぞれザク切りにする。フライパンに水大さじ2~3を入れて白菜の軸を入れ、塩小さじ1/3をふる。ふたをして強火で2分間ほど熱し、弱めの中火にして約8分間、しんなりするまで蒸しゆでにする。

2.白菜の葉も加え、再びふたをして2~3分間蒸しゆでにする。柔らかくなったらふたを取り、削り節を手でもみながら加えて混ぜる。

3.梅干しは種を除き、果肉を包丁で細かくたたき、2に加えてあえる。うす口しょうゆ少々をふって味を調え、汁ごと器に盛る。

全体備考

○冷蔵庫で2~3日間保存可能。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。