1.なべに湯を沸かす。白菜は電子レンジ(500W)に約1分30秒間かける。
2.ボウルに卵を溶き、かに、生クリーム、塩・こしょう各少々を混ぜる。
3.トマトはヘタを取り、先端に十文字に切り込みを入れる。1のなべの湯にくぐらせ、氷水にとる。なべの湯は捨てずにせいろ(あれば)をのせておく。
4.トマトは皮をむき、1cm角に切る。白菜は芯の堅い部分を包丁でそぎ落とす(スープに使うのでとっておく)。
5.かにたまをつくる。中華なべにサラダ油大さじ1+1/2を熱し、2を流し入れて強火でいためる。
<★ポイント>多めの油でいため、しっかり火を通す。なべを手前に引くようにして、かにたまを返すと、ふんわりと仕上がる。
6.5を半量ずつ白菜にのせて巻く。蒸気の上がったせいろ(なければ蒸し器)に入れて7~8分間蒸す。
<★ポイント>かにたまを縦方向に巻いたら、横にはみ出た白菜を押しこむようにして、しっかりと巻き込む。
7.中華なべにサラダ油大さじ1を熱し、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤を入れ、弱火でいためる。水カップ1/4、トマト、トマトケチャップ、甘酒を加え、塩・砂糖各少々で味を調える。水溶きかたくり粉を加え、とろみをつける。
8.6を半分に切って皿に盛り、7をかけ、デトロイトを添える。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
レタスのねぎしょうがサラダ
春菊の辛みスープ