みんなのきょうの料理

豚肉のフライパンロースト ナッツ&バルサミコソース

エネルギー/2300 kcal

*全量

-
調理時間/90分
講師:鮫島 正樹

材料

(つくりやすい分量)

・豚肩ロース肉 (塊) 600g
・にんにく 1+1/2かけ
・ローズマリー (生) 3本
・セロリの葉 適宜
【付け合わせ】
・さつまいも 1/2本
・たまねぎ 1/3コ
【ナッツ&バルサミコソース】
・アーモンド 20粒
・レーズン 20g
・バルサミコ酢 大さじ1
・はちみつ 大さじ1/4
・塩 小さじ1/3
・オリーブ油 大さじ2
・塩
・こしょう
・オリーブ油

下ごしらえ・準備

ナッツ&バルサミコソース

1(つくりやすい分量)
アーモンドと、熱湯にサッとくぐらせたレーズンを刻んでボウルに入れ、バルサミコ酢、はちみつ、塩を加えて混ぜ、塩が溶けたらオリーブ油を加える。

つくり方

1.豚肉をたこ糸で縛り、1cm深さの切り込みを6~8か所に入れ、にんにくを縦4~6等分に切って差し込む。表面に塩・こしょう各少々をすり込み、オリーブ油大さじ1/2を塗り、ローズマリーをのせてラップで包み、冷蔵庫に30分間おく。

2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、ローズマリーを弱火で焼いて香りを出し、取り出す。中火にして豚肉を入れ、香ばしく焼けたら裏返す。約10分間で表面全体を焼く。

3.豚肉を取り出し、フライパンに金網(またはしわを寄せたアルミはく)を入れて豚肉をのせ、周囲にセロリの葉を入れ、水大さじ1+1/2をふり、ふたをして中火で蒸し焼きにする。途中、水がなくなったら適宜足して約25分間焼き、中まで火を通す。

4.金串を肉の中央まで刺し込んで5秒間待ち、唇に当てて温かければOK。豚肉を素早く皿に取り出し、アルミはく、ラップをかけ、タオルをかぶせて、冷めるまでおく。

5.【付け合わせ】のさつまいもは、皮をしま目にむき、1cm厚さの輪切りにしてサッと洗う。たまねぎは薄切りにする。

6.フライパンをきれいにしてオリーブ油小さじ2を熱し、さつまいもを入れて弱めの中火で焼く。たまねぎを加え、火が通ったら塩・こしょう各少々をふる。

7.豚肉のたこ糸を取り、2~3mm厚さに切って皿に盛る。【付け合わせ】と【ナッツ&バルサミコソース】を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。