みんなのきょうの料理

スイートポテトプリン

エネルギー/240 kcal

*1コ分

-
調理時間/40分

*スイートポテトをつくる時間、冷やす時間は除く

講師:高木 康政

材料

(直径約8.5cmの耐熱容器3コ分)

・スイートポテトの生地 50g
*スイートポテトの手順1~7参照。手順5の、裏ごししたさつまいもを使ってもよい。この場合、グラ二ュー糖を30gにしてつくる
・牛乳 150ml
・卵 1コ
・卵黄 1コ分
・グラニュー糖 15g
・バニラエッセンス 少々
【カラメルソース】
・グラニュー糖 50g
・水 50ml
・さつまいも 適宜
・生クリーム 適宜
・ミントの葉 適宜

つくり方

1.小鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸いたらすぐに火を止める。スイートポテトの生地を加え、ゴムべらでよく混ぜる。
<★ポイント>牛乳を温めたところにスイートポテトの生地を加える。

2.ボウルに卵、卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。バニラエッセンスを加えて混ぜ、1を少しずつ加えて混ぜる。目の細かいざるでこす。
<★ポイント>卵とグラニュー糖をよくすり混ぜて、1を少しずつ加えて混ぜる。

3.ふきんを敷いたバットに耐熱容器を入れ、2を流す。バットに70~80℃の湯を1~2cm深さまで注ぎ、140℃に温めたオーブンで25~30分間蒸し焼きにする。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
<★ポイント>湯せんにかけて、じっくりと蒸し焼きにする。

4.【カラメルソース】をつくる。小鍋にグラニュー糖を入れ中火にかける。溶けてきたら、泡立て器で時々混ぜ、きつね色になるまで加熱する。火から下ろし、水を加えて混ぜる。
<★ポイント>はねるのでやけどに注意する。

5.好みで蒸し焼きにしたさつまいも、ゆるく泡立てた生クリーム、ミントをのせ、【カラメルソース】を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。