*1人分
1.とうがんは種とワタを取り、皮をむいて3~4cm長さの細切りにする。約5分間水にさらし、ざるに上げてしっかりと水けをきる。
<★ポイント>とうがんは細切りにして、水にさらす。歯ごたえがよくなるだけでなく、特有の青臭さもやわらぐ。
2.春雨は熱湯をかけ、2~3分間おいて戻し、冷水にとる。ざるに上げて水けをきり、7~8cm長さに切る。
3.ハムは3~4cm長さの細切りにする。パプリカはヘタと種を除いて薄切りにし、約5分間水にさらす。ざるに上げてしっかりと水けをきる。
4.ミニトマトはヘタを取り、4~5等分の輪切りにする。
5.【合わせ酢】の材料を混ぜ合わせる。
6.1から3をボウルに入れて混ぜ合わせ、4と合わせ酢を加えてあえる。
<★ポイント>とうがん、ハム、春雨、パプリカを混ぜる。ミニトマトはつぶれやすいので、最後に加える。
7.器に盛り、白ごまをふる。