みんなのきょうの料理

とうもろこしの焼き春巻

エネルギー/180 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:平山 由香

材料

(2人分)

・とうもろこし 2/3本(正味100g)
・春巻の皮 (市販) 3枚
・ピザ用チーズ 30g
・カレー粉 少々
【A】
・小麦粉 小さじ1
・水 小さじ1
・ごま油 少々
・すだち 適宜
*またはレモン

つくり方

1.とうもろこしは長さを2~3等分に切り、粒に沿って縦に包丁を入れて粒をはずす。春巻の皮は半分に切る。

2.とうもろこしとチーズを半量ずつボウルに入れ、一方にカレー粉を加えて混ぜる。【A】は混ぜておく。

3.春巻の皮を横長に置き、とうもろこしとチーズを混ぜたものを3等分にしてのせる。春巻の皮の向こう側と左右の端に【A】をぬり、手前、向こう側の順に折って、閉じる。両端も押さえて閉じる。カレー入りのほうも同様につくる。
<★ポイント>春巻の皮の中央にとうもろこしとチーズをのせて巻き、のりで閉じる。両端もしっかり押さえる。のりにごま油が入っているので、パリッと焼き上がる。

4.フッ素樹脂加工のフライパンに3を並べ、弱めの中火でじっくりと両面を焼く。好みですだちを搾って食べる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。